NEWS

2017.01.31
3/11(土)開講・アロマセラピストクラス 生徒さん募集中!

3/11(土)にアロマセラピストクラスが開講します

アロマセラピストとは

プロのアロマセラピストとして、一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。

精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供できる専門人材です。

 

こんな人におすすめ

  • アロマセラピストとしてサロン勤務・経営したい

  • 病院や施設などで、アロマテラピートリートメントを行いたい

  • 一般の人に全身アロマテラピートリートメントを行いたい

 

☆セラピストクラス 6h(10:00~16:45)×19回 全109h

  土曜クラス

  3月11、25日   4月8、15、22日  5月13、20、27日  6月10、17、24日

  7月1、8、22日   8月19、26日  9月2、9日 16日

 

スクール説明会も随時いたしております。

お気軽にお問い合わせください。

アロマスクールNOBILITA

tel:076-237-2266

2017.01.23
アロマスクールNOBILITA 講座日程のお知らせ

皆さまこんにちは。金沢店の石野です。

もうじきスタート予定のアロマ講座日程のお知らせです。

短期間で学べるものもありますので、アロマのお勉強をされてみたい方はこの機会に是非ビックリマーク

お気軽にお問い合わせください。

スクール説明会も随時いたしております。

 

アロマハンドセラピストコース 16,200円(税込)

(10時~15時45分) 1回 全5時間 休憩45分

2月18日

 

アロマブレンドデザイナーコース 81,000円(税込)

(10時~12時30分) 8回 全20時間 休憩なし

3月2日 16日

4月6日 20日

5月11日 25日

6月8日 22日

 

アロマテラピーインストラクターコース 月曜コース 172,800円(税込)※早期申し込みで消費税サービス

(10時~14時45分) 13回 全55時間 休憩45分

3月6日 13日 27日

4月3日 10日 17日

5月8日 15日 22日

6月5日 12日 19日

7月3日

 

アロマテラピーインストラクターコース フリーコース 172,800円(税込)※早期申し込みで消費税サービス

(※お仕事がシフト制などで決まった曜日に通えない方向け 生徒さん同士の都合を合わせて、その都度日程を決めていきます。)

(10時~14時45分) 13回 全55時間 休憩45分

3月10日 24日

 

アロマセラピストコース 土曜コース 388,800円(税込)※早期申し込みで消費税サービス

(10時~16時45分) 19回 全109時間 休憩45分

3月4日 11日 25日

4月8日 15日 22日

5月13日 20日 27日

6月10日 17日 24日

7月1日 8日 22日

8月19日 26日

9月2日 9日

 

アロマスクールNOBILITA

TEL:076-237-2266

2017.01.16
2月ヨガの日程

こんにちは

SPA NOBILITA 金沢店の西花でございます

 

大人気の金沢店2F でのワークショップ

ヨガ教室の2月日程が決定いたしました

 

2月8日(水)19時から

2月19日(日)11時から

2月22日(水)19時から

 

この3日で決定いたしました

 

 

1月の教室もまだあきがございますので

ご予約お待ち申し上げております

 

1月18日(水)19時から

1月25日(水)19時から

 

でございます

 

 

 

毎日とても寒く

身体が硬くなっている方も多くなってきていると思います

 

運動不足な方や、ヨガ初心者の方など大募集です

ぜひ!!

寒い冬こそ、身体を動かし温めていきましょう

 

ご予約お待ちしております

 

076-237-2266

2016.12.17
アロマスクールNOBILITA

金沢店の石野です。

NOBILITA金沢店では、アロマスクールNOBILITAも併設しております。

アロマスクールNOBILITAは世界最大規模のアロマテラピー団体㈳日本アロマ環境協会(AEAJ)の認定スクールです。

アロマテラピーと一口でいってもその知識体系は広大で、多くの分野について学んでいく必要がありますが、認定スクールではこれらを効率よく的確に学ぶ事ができますので、特に資格取得を目指される方には是非認定スクールに通われることをお勧めいたします。

アロマテラピーを学ぶことは健康や美容、ストレスマネジメントなど広くライフスタイルにつながる知識も身につきますので、毎日の生活が豊かになりますよ。

アロマテラピーで学んでいく精油のうちの一つ、お正月の松飾りにも使われるマツ科のマツ(Pinus sylvestris)を使ったアロマルームスプレーのレシピをご紹介しますね。

松は常緑樹で枯れることなく緑色を保つことから、不老長寿や健康といった意味があるようです。

精油は英語名はpine(パイン)

針葉樹特有の清々しい香りの成分は、α-ピネンといい松の全成分の40%を占めています。

 

🌲【気分転換に 松のアロマルームスプレー】🌲

用意するもの
ガラスまたはプラスチックのスプレーボトル(雑貨屋さんや百円均一ショップなどで販売しています。20ml容器がおススメ)
水(お部屋用なので、水道水でOK)
エタノール(薬局やドラッグストアで販売しています。小瓶での購入をお薦めします。)
松の精油(他の精油数種類あわせてもOK)

🌲作り方(20ml容器の場合)🌲

1. エタノールをスプレーボトルに目分量で、ボトルの底から5mmの所まで入れます。
2. 松の精油を4滴入れ、ボトルのふたを閉めてから振って、エタノールと精油を混ぜます。
3. ボトルのふたを開けて、水道水をボトルの8分目まで入れます。最後に軽く振って液全体を混ぜます。
4. 作った月日、精油とその滴数をラベルシールに書いてボトルに貼るとよいでしょう。
※精油を数種類あわせる場合、数種類の瓶を近づけてかいでみると、あわせた時の香りが想像できます。

🌲注意すること 🌲

1.  目に入ったら、水でよく洗って下さい。
2. 作ってから2週間以内に使用して下さい。
3. 冷暗所に保存して下さい。

針葉樹から抽出された精油には、マツの他にもトドマツ(俗称:モミの木)、ヒノキ、サイプレス、ジュニパーなどもあります。

CATEGORY
ARCHIVE
  • アメブロリンク
  • Instagramリンク
ご予約
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ CONTACT

SPA NOBILITA金沢店

TEL076-237-2266
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|木曜日

SPA NOBILITA富山店

TEL076-431-8010
  • 平日|10:00〜19:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|水曜日

SPA NOBILITA福井店

TEL0776-25-7888
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|不定休