NEWS

2018.07.30
夏といえば、、

 

 

 

こんにちは(*^^*)

猛暑日が続いてますね!皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎日暑いので、夏バテ気味の方も多いかと思います
しっかりと水分補給をしてこの暑さを乗り切りましょう

いきなりですが、今日は夏といえば、、ということで

夏の美味しい果物スイカについてです(^^)

 


個人的にスイカが大好きで、
夏になると毎日でも食べたいくらいです

スイカはほとんどが水分と思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、

実はダイエットや美肌に効果的な栄養素たっぷりの果物なんです
シルトリン
アミノ酸の一種であるシルトリンはほかの果物や野菜には含まれていない貴重な栄養素です

血管を広げ、血流を改善する効果があり、冷えやむくみ、肩こり、ホルモンバランスの不調の改善に役立ちます。

血流がよくなると老廃物や有害物質が排出されやすくなり、ダイエットにも効果的です
抗酸化作用や、コラーゲンの分解を抑える作用もある為、紫外線から肌を守り、保湿してくれる役割もあります。

リコピン
アンチエイジングのための抗酸化力が超強力で、スイカにはトマトの1.4倍のリコピンが含まれています。

リコピンには体脂肪燃焼効果もあるので、ダイエットにも効果的です

β-カロテン
緑黄色野菜に多く含まれるβ-カロテンは、肌の新陳代謝を活発化し、
シミ、シワといった肌の老化防止、肌の保湿も促してくれます

ビタミンC
紫外線により沈着したメラニンを美白してくれ、お肌のハリを保つコラーゲンの生成を促進し、

美白サポートとたるみ予防に効果的です

夏が旬な果物なので、昔から夏バテ対策として

取り入れられてきた食材のひとつでもあります

全体の約90%が水分なので、水分補給もできて

汗をかきやすい夏場に失われやすいカリウムやミネラル類も

多く含まれていて夏バテや熱中症を予防してくれる果物です

美容成分たっぷりで健康にも良い美味しいスイカを
食べて夏を元気に過ごしましょう

2018.07.12
アロマ大学が開催されます☆

 

皆さんこんにちは

 

金沢、富山、福井のブライダルエステ、

メディカルスパサロン、スパノビリタ

の小林みずほです

 

弊社はアロマセラピストを育成をする

ため、公益財団法人日本アロマ環境協会

の法人認定校を運営しています

 

今日はその日本最大のアロマテラピー

団体、(公社)日本アロマ環境協会

(AEAJ)からのお知らせです

 

8月から「アロマ大学」が全国12都市で開講されます

 

 

アロマ大学とは、アロマテラピーの

魅力とその役立て方を学ぶ架空の

大学です。

 

今回はアロマテラピー中・上級者向け

の内容となっています

開講されるのは下記の学科です。

 

アロマディフューザー学科

アロマイマジネーション学科

アロマサイエンス学科

アロマ講師学科

ハンドトリートメント学科

 

詳しくは下記のサイト、もしくは

会報誌でご確認をお願いします

 

▼アロマ大学特設サイト

https://www.aromakankyo.or.jp/aromacollege/

 

 

私はハンドトリートメント学科の

講師を 金沢・新潟で担当させて

いただきます

 

 

今までの経験もふまえて講習させて

いただきますね

 

(気が付けばこの仕事を始めて20年、

開業して14年経過していました笑)

 

金沢の募集期間は 7/18~8/1

 

新潟の募集期間は 8/8~8/22

 

参加資格はAEAJ認定アロマ

セラピスト、もしくはアロマハンド

セラピストの方となります

 

他の学科は参加資格のないものも

ありますので、ぜひ非会員の方も

チェックしてみて下さいね

 

皆さんとお会いできることを楽しみにしています

 

 

 

2018.07.06
梅雨

みなさまこんにちは(^^)

富山店の伊原です!

雨の日が続いておりますが多いですが、体調はお変わりないですか。
季節の変わり目でもある梅雨のシーズンは、気温の差だけでなく気圧の差が激しいため、体調が崩れやすい時期でもあるそうです。
体の機能を一定に保とうとする自律神経ががんばりすぎてしまうと、体も疲れやすくなったり、頭痛やめまいなどが起こりやすくなってしまいます。
梅雨に限らずですが、この自律神経を整える生活習慣を整えていくことがとても大事になってきます。

暑くなってきてエアコンを使いはじめる時期でもあると思いますので、体が冷えてしまいがちです。
なるべく水分や食事も常温や温かい物を意識して取り入れていくといいそうです。

睡眠時間もなるべくしっかりとるようにして、お休みの日でも毎朝同じ時間に起きるようにすることで
体のリズムや自律神経も整いやすくなります。

みなさま質の良い睡眠、食事、などを心がけて、この梅雨の時期を元気に乗り切りましょう(^^)★

 

2018.02.09
ブライダルエステについて★

皆さま、こんにちはニコニコ音譜金沢店の西花ですヒマワリ

 

 

本日は、「ブライダルエステ」について

ご紹介いたしますラブラブ!ビックリマーク

 

 

 

 

当店、SPA NOBILITAでは、常にお客様の立場に立って

花嫁様が求めているすべてを

満たせるようなお店づくりをしておりますベルキラキラ

 

フェイシャル・ボディ全てのメニューにおいて、

花嫁様専用のエステコースをご用意しておりますラブラブ

 

 

ご来店いただいたお客様に、最高に美しいお姿で挙式当日を

お迎えいただくことが私どもの何よりの喜びですラブラブ!ベル

 

 

 

 

 

そもそも、、、

・ブライダルエステって通うべきはてなマーク

・ふつうのエステとはなにが違うのはてなマーク

 

 

などなど、

お客様からのお声が沢山ございますサーチキラキラ

 

そこで、より、詳しく紹介いたしますにひひラブラブ

 

 

ブライダルエステでは、

特に背中や二の腕など通常のメニューとは違い、

ポイントケアを重要視するお客様が多いのが特徴ですチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤

〈背中〉

背中はドレスを美しく着こなすために一番必要な箇所といっても

過言ではありませんかおあせる

 

また、招待客の視線を集める部位でもありますビックリマーク

 

 

特にお客様から要望の多い内容が、

・ニキビケア

・美白・ニキビ跡

・クレンジング

・リンパマッサージ

 

です!!

 

 

そこで、SPA NOBILITAでは

普段、ケアすることのできない背中のケアを行い、

肌別スキンケアをアロママッサージで

むくみやコリを取り除き、

天使の羽が見える女性らしい後ろ姿に整えていきますラブラブ!ラブラブ

 

 

〈二の腕〉

洋装時は腕に視線が集中しますえっ!!

ドレスを着た状態での最高の美しさを求めるため、

二の腕のトリートメントを集中的にケアいたしますビックリマーク

 

特にお客様から要望の多い内容が、

・引き締め

・ブツブツ(毛孔制角化症)

・肘の角質ケア

・美白

・指のむくみ

 

 

です!!

 

そこで、SPA NOBILITAでは

ドレスからみえる二の腕を集中的に引き締め、

たるみや脂肪を撃退し、

白くてほっそりした腕に仕上げていきますにひひキラキラ

 

<フェイシャル>

お式当日のトラブルを防ぎながら

潤い、透明感などお客様に必要な施術を見極め、

肌の状態をベストにしていくことが最も大切です目ビックリマーク

 

 

特にお客様から要望の多い内容が、

・美白

・小顔

・ニキビケア

・リフトアップ

・くま、くすみ

・毛穴

 

 

です!!

 

 

 

そこで、SPA NOBILITAでは

ニキビ、小顔、美白などご要望に合わせて

結果を出していしますにひひキラキラ

お顔、胸元、腕、ヘッドも同様にトリートメントすることで

肌の透明感が上がり、

透き通るような肌へ導きますラブラブ!チューリップオレンジ

 

 

また、

妊婦様も安心して受けることができます

マタニティコースもございますニコニコラブラブ

 

 

ホルモンバランスが乱れやすく、

普段よりお肌のトラブルがでやすい時期、

経験豊富なスタッフによる丁寧な施術で

コリやむくみもすっきり目ラブラブ

 

輝くお肌に導きますベルキラキラ

 

 

 

忙しい新郎様のためにひらめき電球

お顔、お背中のお疲れをとり、

テカリを抑え、ハリ・弾力を取り戻し

心身ともにリフレッシュして当日をお迎えいただけますよう

メンズコースもございますニコニコキラキラ

 

 

 

SPA NOBILTAでは

高い技術と高品質のオイルで<お肌、心、お身体>をトータルにケアし、

あなただけの輝く真の美しさを引き出します音譜

 

また、NOBILITAならではのハンドテクニックにこだわりまして、

機械では感じとれない細やかなところにまで対応した技術を行いますビックリマーク

 

 

人生史上最高に美しいキラキラをお手伝い致します!!ラブラブ

どんなことでもご相談下さいニコニコラブラブ

 

お待ち申し上げております音譜

 

 

 

 

金沢店 076-237-2266

 

富山店 076-431-8010

 

福井店 0776-25-7888

2018.02.05
気になる背中のケア

こんにちは(*^^*)

金沢店の西花です。

 

最近は春婚礼の花嫁さまだけでなく

6月婚礼、夏婚礼の花嫁様も増えてきました(*’ω’*)☆彡

 

そこで今回は皆さまからのお声が多い、、、

 

「背中のケア方法」

 

Q、1 そもそもなぜ背中が乾燥するの?

乾燥が原因で背中がかゆくなるのは分かっていても、なぜ背中が乾燥するのかご存知ですか?
背中は皮脂腺の数が少なく、肌の潤いをキープするのが難しいと言われています。

背中の面積はとても広く、皮脂だけで潤わせなければならないので、すぐに乾燥しやすいパーツなのです。
それだけではなく、

冬の寒さや空気乾燥により血流が悪くなって必要な栄養素が身体の隅々まで行き渡りにくくなり、

肌の潤いに欠かせない皮脂が分泌されにくくなってしまうとも言われています。

 

背中のかゆみ対策は、入浴方法と保湿ケアがポイント!

 

乾燥による背中のかゆみには、入浴方法と保湿ケアを見直していくことが大切です。

まず、入浴するときは、熱すぎない37~40度のお湯に浸かり、長風呂のしすぎにも注意が必要です。

熱いお湯に長時間使っていると肌の潤いが逃げてしまい乾燥を悪化させてしまう可能性があるので、

15分を目安に入浴するといいでしょう。

背中を洗うときには、たっぷりの弾力泡をタオルにつけて刺激を与えずに優しく洗います。

かゆいからと言ってゴシゴシ洗いすぎると肌が傷ついて炎症が起き、

さらにかゆみを増してしまう場合があるので優しく丁寧に洗うことがポイントですよ。

お風呂から上がったら、できれば浴室で背中の保湿ケアに取りかかります。

背中のかゆみには、炎症を抑える成分が入った化粧水、バリア機能を高める保湿化粧水などがおすすめです。

背中は手が届きにくいので、化粧水をスプレーボトルに詰め替えておくとスムーズに保湿することができますよ。仕上げにボディミルクやボディクリームを薄く伸ばして、化粧水の蒸発を防げばお手入れ完了です。

 

乾燥による背中のかゆみ対策は、入浴と保湿ケアを見直して

 

寒い時期になると、熱いお湯に長時間浸かっていたくなりますが、
乾燥を悪化させてしまう場合があるので37〜40度のお湯に15分ほどを目安に浸かるようにしましょう。
お風呂上がりの肌は急激に乾燥するので、浴室ですぐに保湿ケアに取りかかり、
乾燥よる背中のかゆみを改善してあげてくださいね。
花嫁様にとって背中のケアはかかせません!!
正しいケアで美しいバックラインに仕上げましょう★★
CATEGORY
ARCHIVE
  • アメブロリンク
  • Instagramリンク
ご予約
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ CONTACT

SPA NOBILITA金沢店

TEL076-237-2266
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|木曜日

SPA NOBILITA富山店

TEL076-431-8010
  • 平日|10:00〜19:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|水曜日

SPA NOBILITA福井店

TEL0776-25-7888
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|不定休