NEWS

2018.08.19
AEAJアロマハンドセラピストクラス開講のお知らせ

皆さん、こんにちは

 

金沢、富山、福井のブライダルエステ、

メディカルスパサロン、スパノビリタ

の小林みずほです

 

昨日今日は涼しく過ごしやすく、

新しくやる気がわいてきました

 

皆さんはいかがでしょうか

 

勉強の秋も近く、スクールのご案内を

いたします

 

AEAJアロマハンドセラピストクラス

 

 

アロマハンドセラピストとして活躍

できるための解剖生理学やハンド

トリートメントの技術を学ぶ

クラスです

 

日時 : 8月28日(火)

 

場所 : アロマスクールNOBILITA

金沢市鞍月5丁目47番地

 076-237-2266

時間 : 10:00 ~ 15:45

(休憩をはさみます)

 

受講料 : 15000円(税抜)

 

持ち物 : 筆記用具、テキスト、

 

テキストをお持ちでない方は教材費

1600円(税抜)

 

急なお知らせになりますが

 

ご都合の合う方はぜひ

2018.07.12
アロマ大学が開催されます☆

 

皆さんこんにちは

 

金沢、富山、福井のブライダルエステ、

メディカルスパサロン、スパノビリタ

の小林みずほです

 

弊社はアロマセラピストを育成をする

ため、公益財団法人日本アロマ環境協会

の法人認定校を運営しています

 

今日はその日本最大のアロマテラピー

団体、(公社)日本アロマ環境協会

(AEAJ)からのお知らせです

 

8月から「アロマ大学」が全国12都市で開講されます

 

 

アロマ大学とは、アロマテラピーの

魅力とその役立て方を学ぶ架空の

大学です。

 

今回はアロマテラピー中・上級者向け

の内容となっています

開講されるのは下記の学科です。

 

アロマディフューザー学科

アロマイマジネーション学科

アロマサイエンス学科

アロマ講師学科

ハンドトリートメント学科

 

詳しくは下記のサイト、もしくは

会報誌でご確認をお願いします

 

▼アロマ大学特設サイト

https://www.aromakankyo.or.jp/aromacollege/

 

 

私はハンドトリートメント学科の

講師を 金沢・新潟で担当させて

いただきます

 

 

今までの経験もふまえて講習させて

いただきますね

 

(気が付けばこの仕事を始めて20年、

開業して14年経過していました笑)

 

金沢の募集期間は 7/18~8/1

 

新潟の募集期間は 8/8~8/22

 

参加資格はAEAJ認定アロマ

セラピスト、もしくはアロマハンド

セラピストの方となります

 

他の学科は参加資格のないものも

ありますので、ぜひ非会員の方も

チェックしてみて下さいね

 

皆さんとお会いできることを楽しみにしています

 

 

 

2018.02.18
認知症とアロマセラピー

アロマスクールNOBILITAですラベンダー

 

一見認知症とは関係性がないように思えるアロマセラピーですが、自然の香りが認知症の予防に役立つ可能性があると、大学の研究で実証されました。

 

近年の研究により、認知症を発症する際に一番最初にダメージを受けるのが嗅神経であることが明らかとなりました。

 

嗅神経がダメージを受けることで嗅覚と連動している、海馬にもこのダメージが伝わり、認知症が悪化するので、嗅神経を香りで刺激することで海馬も活性化し、認知症の予防や改善に役立つ、という事です。

 

海馬は「記憶の倉庫」ともよばれており、人の記憶を司る脳の一部です。

 

化学合成された香りでなく、天然のアロマオイルを使うことがポイントだそうですビックリマーク

 

アロマスクールNOBILITAではご自宅でも簡単に取り入れられるアロマセラピーも学んでいきますニコニコ

大切なご家族や身近な方へのケアに、アロマテラピーを学んでみてはいかがでしょうか。

 

スクール説明会を随時開催しております。

お気軽にお問合せくださいませ音譜

 

アロマスクールNOBILITA

TEL076-237-2266

2018.02.13
簡単♪アロマバスでお風呂タイム

こんにちは(*^^*)

金沢店の西花です。

本日も寒いですね、、、(+_+)

皆さま、足元が悪い中 お越しくださりましてありがとうございます(*’ω’*)

夕方から来られるお客様も、、お気をつけてお越しくださいませ、、<m(__)m>

 

こんな日はお家でゆっくりとお湯に浸かって、身体をじっくり温めたくなりますうさちゃん入浴中

 

NOBILITA アロマスクールの生徒さんは、実習で作られた方もいるのではないでしょうか。

精油を使ったバスソルトやバスボムを作ってお風呂で楽しみます。

 

お風呂のお湯の温かさで、精油の香りがバスルームに満ちてゆき、忙しすぎる時でも、寝る時間を削ってでもお湯に浸かると疲れのとれかたや、眠りの深さが全然違うのですぐぅぐぅ

 

✩アロマバスボム

【材料】 (1個分)

・無水エタノール 小さじ1/2

・グリセリン 豆さじ1

・重曹 大さじ3

・クエン酸 大さじ2

・精油 3~5滴

 

【色付け用素材】

・緑色 グリーンクレイ 豆さじ3

・オレンジ色 レッドクレイ 豆さじ2

・黄色 ターメリック 豆さじ2

・ピンク色 ローズクレイ 豆さじ1

・水色 酸化クロム グリーン 豆さじ1/2

 

【作り方】

①器に無水エタノール、グリセリンを入れて混ぜておく。

②重曹、クエン酸をビニール袋に入れる。

③②に好みの色付け用素材を入れ、ビニール袋を振ってよく混ぜ合わせる。

④①を豆さじ3の分量を計り、③に加え、好みの精油も加えて軽く混ぜ合わせる。

⑤④のビニール袋の口を閉じて、手で揉むように混ぜ合わせながら丸く形作る。

ビニール袋から出してしばらく乾燥させる。

 

【おすすめ精油ブレンドレシピ】

・ティートリー2 プチグレン2 ジュニパーベリー2

・ゼラニウム2 カモミールローマン2 オレンジスイート1

・ジンジャー2 ラベンダー2 サンダルウッド1

・イランイラン1 ジャスミン1 サンダルウッド1

・ローズマリー2 スィートマジョラム2 レモン1

 

 

心地よい香りは自ずと嗅ぎたくなり、呼吸も深く。

深い呼吸は、自律神経を自分の意志で操作する唯一の方法でもあります。

 

逃走と闘争の神経と言われ、活動的な時に優位となる交感神経と休息や食事の際に優位になる副交感神経がバランス良く働くことで、体内の環境が一定に保たれますが、私たちを取り囲む環境は動物本来のリズムから狂いがちです。

 

せめて寝る前にはしっかりと自律神経のスイッチを「OFF=副交感神経優位」の状態にして休みたいものです。

 

精油成分が身体を芯から温めてくれるという一石二鳥もありますので、

是非お試しください。

 

生活に役立つ精油知識を勉強してみたい方、アロマの資格を取り仕事に役立てたい方、

アロマスクールNOBILITAまでお問合わせください音譜

随時スクール見学もいたしております。

 

アロマスクールNOBILITA

Tel:076-237-2266

 

 

2018.01.28
季節の精油

みなさまこんにちは(*^^*)

金沢店の西花です。

 

アロマスクールNOBILITAでは、様々な植物から採れる精油について詳しく勉強していきます音譜

寒く、空気が乾燥する今の季節におススメの精油をご紹介しますね。ニコニコ

 

 

 

フランキンセンス  学名「Boswellia carterii」

 

 

フランキンセンスの名は、中世フランス語で「真の香り」という意味から付けられました。

カンラン科の木で、ソマリア、エチオピア、イラン、レバノンで生産されています。

 

 

フランキンセンスの木に傷を付けるとミルク色の樹液(樹脂)がにじみ出ることから、その樹脂を「乳香」、木そのものは乳香樹とも呼ばれます。別名、「オリバナム」とラテン語で呼ばれることもあります。

この樹脂を1ヶ月以上乾燥させ、しっかり固まってから水蒸気蒸留により精油を抽出します。

香りは立ち上がりの早いトップから長く続くベースノート。ウッディーでスパイシーな香りのなかに微かにレモン的な甘みや酸味を含む、一度嗅ぐと忘れられない香りです。

 

 

抗菌作用や免疫力を高める作用があり、のどの粘膜や気管支にも良いので、風邪の症状を和らげるのに役立ちます。

 

 

フランキンセンスは、紀元前から神への捧げものや瞑想、心身の浄化、医療、美容などさまざまな用途に使われてきた貴重なものでした。

平静な感情を起こさせ、呼吸をスローダウンさせますので、瞑想の際に使われてきたのでしょう。また老化した肌に活性を与えます。

黄金なみに高価であったとされ、イエス・キリストが誕生した際、東方の三博士がフランキンセンス(乳香)とミルラ(没薬)と金を捧げたエピソードが新約聖書に記されています。

 

アロマスクールNOBILITAでは精油について詳しくお勉強していきます。

ご興味のある方はお気軽にお問合わせくださいニコニコ音譜

説明会もいたします。

 

アロマスクールNOBILITA

TEL:076-237-2266

 

CATEGORY
ARCHIVE
  • アメブロリンク
  • Instagramリンク
ご予約
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ CONTACT

SPA NOBILITA金沢店

TEL076-237-2266
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|木曜日

SPA NOBILITA富山店

TEL076-431-8010
  • 平日|10:00〜19:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|水曜日

SPA NOBILITA福井店

TEL0776-25-7888
  • 平日|10:00〜20:00
  • 土・日・祝|10:00〜18:00
  • 定休日|不定休