
お知らせ・ブログ NEWS
こんにちは!!
ノビリタ富山店、武内です
5月はいっちゃいましたね
5月と言えば・・・・・・
明日からGW始まりますね
GW中はほとんど天気がいいみたいで
お出かけ日和になりそうですね
皆さん、外出なさる際は
UVケアと水分補給をしっかりいていきましょう!!
そして私事ですが
本日5月2日26回目の誕生日を迎えました
なぜでしょうか
幼い頃ははやく大人になりたい
はやく歳をとりたいと思っていて
誕生日がとても嬉しくて
ウキウキワクワクしていたのに
だんだんそんな気持ちも薄れ
今となってはもう誕生日なんてこなきゃいいのに・・・
になってしまっている
でも誕生日って生きている限り訪れるんですよね
現実を受け止めなくては
そして考え方を変えていこう!!
年齢ってただの数字なんですよね
誰かが言ってた・・・名言ですね
結局大事なのはどう生きていくかなんですよね
歳を重ねても若い方は沢山いらっしゃいますし
健康的な生活をしていれば
綺麗を保つことができる
美しさは内側からですよね
そう!!ノビリタで働き始めてそう思うようになったのです
誰かが言っていた名言の意味が分かるような気がしています
健康的で綺麗を保っていくのは
そう簡単なことではないでしょうが、
小さなことからでもやってみることが大切なんですね
26歳!!これから逆に若返っていけるくらいになっていきたいです
以上、私事でした
春来ましたね!!
北陸も桜が満開になりました
みなさん、お花見は行かれましたか?
まだギリギリ間に合いますよ
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
日中はポカポカ暖かくて気持ちがいいので
しっかりUVケアをしてお出かけ
夜は少し風が冷たいので
少し厚手の上着や膝掛けなんかがあると
いいんじゃないでしょうか・・・・アルコールも少々
そして Villa Grandis富山店さんにも
こんなに大きな桜の木が!!!
夜はピンクの光でライトアップされていて
このようにより桜感と大人な雰囲気になっております
もうすぐ散ってしまうので寂しいですが
富山は桜の花見の後にチューリップの花見が待っています
これも楽しみですね
これから本格的に暑くなってきますので
UVカットも大事なのですが
夜はまだまだ冷える日がありますので
体調には皆さん気を付けていきましょうね
自律神経にはアロマですよ
少し時間がある時に
アロマの香りを嗅いで
リラックスするのもいいと思います
富山店 武内
金沢、富山、福井のブライダルエステ、メディカルスパサロン、スパノビリタの小林みずほです。
金沢も桜の開花宣言しました
嬉しい桜が大好きです。
そしてこの季節はデトックスに適していますよ。
デトックスが必要な方は、体が重たい、むくむ、疲れやすい、肌荒れがなかなか治らないなどなど
毒がたまっている証拠ですので、はやくすっきりしましょうね。
デトックスの簡単な方法は、
・水を多くとる(1日に1.5Lは飲みたいです)
・ゆったりと呼吸する
・重たい食事、刺激物など消化の負担を避ける
・積極的に春野菜をとる
などです。
生の野菜や果物も酵素をたくさんとれてデトックスに効果的です。
アロママッサージもできるとなお良いです。
詳しく知りたい方は、スパノビリタで指導も行っていますのでご相談下さいね。
初めまして!武内と申します
今月から富山店の方で働かせていただくことになりました!!
どうぞ宜しくお願い致します
入社して早一ヶ月、
新しい環境にも慣れてきて、
やっと気持ちも落ち着きはじめ、
仕事が楽しくなってきました
前職では、美容師をしていました
ご婚礼のお嫁さんのヘアメイクや、
コレクションのお手伝いをさせていただいたりして
とてもやりがいもあり、楽しかったのですが、
ある時からお客様の外見だけでなく、
内側から美しくできたらな・・・
一瞬よりも一生の美を手に入れられるお手伝いができたらな・・・
などと思うようになり、エステの道に転職しようと決心しました
ノビリタ富山店へ入社して
まだまだ学ばなければならないことが
たくさんあって大変ですが、
少しでも、一つでも早く技術や知識を学び、身に付け、
お客様に満足して頂ける仕事が出来るように
頑張っていきますので宜しくお願い致します
こんにちは富山店の向です
スギ花粉がピークの季節ですね
皆様 花粉症大丈夫でしょうか?
私も、花粉症なのですが年々症状が和らいでいますお薬を飲まなくても大丈夫になりましたよ
食生活の改善と身体に必要な栄養素を毎日サプリメントで補っているからだと
確信しています
さて、8割の花嫁さまがダイエットをされている!!
ダイエットしたい!!痩せたい!!というご希望を
お話していて伺います 新婚旅行でハワイ
ビキニを着たい!!というご希望も多いですね
↓下記のお写真は花嫁さまからいただきました
初めてドレスを着たときのお写真(左)と
スパ ノビリタに通って挙式を明日に控えたラストチェックの時の
お写真(右)です!!
半年間通ってくださり、
あまりご自分では変化を感じておられませんでしたが、
お写真を見ると全然違!!とってもスッキリされました
ご本人様も嬉しくてお写真を送ってくださいました
ご希望が叶いましたこと本当に嬉しいです
ダイエットにはコツがあります
辛い思いをするダイエットはとっても気持ちの強い方でないと
長く続きません
スパ ノビリタでは挙式までの限られたお時間でご希望の
目標体重に近づけ、ライン、お肌ケアともに同時進行で
進めていきます
http://www.c-kobayashi.com/topics/index.html
クリニック監修だからできる
栄養療法(分子整合医学)やミネラルファスティング
厳しい訓練を受けたセラピスト エステティシャンによるオールハンドの技術
お取扱いお化粧品も結果のでるドクターズコスメをはじめ、
アロマテラピーを用いより速く確実に挙式までに理想の花嫁姿を叶えます
最高に幸せな1日を自分私情最高のお姿で最高の笑顔で自信をもってお迎えください
スパ ノビリタスタッフがお手伝いさせていただきます
- お知らせ
- エステについて
- アロマについて
- スクールについて
- ブログ
- 採用について
Warning: Undefined array key 0 in /home/nobilitano1/nobilita.jp/public_html/wp-content/themes/nobilita/sidebar-blog.php on line 11
Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/nobilitano1/nobilita.jp/public_html/wp-content/themes/nobilita/sidebar-blog.php on line 11
- 月を選択 ▼
- 2025.5 (1)
- 2025.4 (14)
- 2025.3 (12)
- 2024.11 (1)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (2)
- 2024.2 (1)
- 2024.1 (3)
- 2023.12 (1)
- 2023.10 (1)
- 2023.9 (2)
- 2023.8 (1)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (1)
- 2023.5 (3)
- 2023.4 (1)
- 2023.3 (1)
- 2023.1 (4)
- 2022.12 (6)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (2)
- 2022.9 (3)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (3)
- 2022.6 (5)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (4)
- 2022.1 (4)
- 2021.12 (8)
- 2021.11 (5)
- 2021.10 (3)
- 2021.9 (4)
- 2021.8 (4)
- 2021.7 (9)
- 2021.6 (8)
- 2021.5 (6)
- 2021.4 (6)
- 2021.3 (3)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (7)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (5)
- 2020.10 (13)
- 2020.9 (18)
- 2020.8 (31)
- 2020.7 (8)
- 2020.6 (3)
- 2020.5 (5)
- 2020.4 (7)
- 2020.3 (6)
- 2020.2 (2)
- 2020.1 (3)
- 2019.12 (5)
- 2019.11 (6)
- 2019.10 (5)
- 2019.9 (2)
- 2019.8 (3)
- 2019.7 (3)
- 2019.6 (7)
- 2019.5 (5)
- 2019.4 (6)
- 2019.3 (7)
- 2019.2 (7)
- 2019.1 (6)
- 2018.12 (10)
- 2018.11 (4)
- 2018.10 (5)
- 2018.9 (2)
- 2018.8 (4)
- 2018.7 (6)
- 2018.6 (2)
- 2018.4 (1)
- 2018.3 (2)
- 2018.2 (6)
- 2018.1 (12)
- 2017.12 (6)
- 2017.11 (3)
- 2017.10 (4)
- 2017.9 (3)
- 2017.8 (5)
- 2017.7 (15)
- 2017.6 (16)
- 2017.5 (5)
- 2017.4 (4)
- 2017.3 (8)
- 2017.2 (5)
- 2017.1 (6)
- 2016.12 (4)