
お知らせ・ブログ NEWS
こんにちは!
今日は30~50代の毛穴・黒ずみケアについてお話したいと思います。
加齢とともに肌に表れる毛穴の開きや黒ずみは、年代独特の肌変化と深く関わっています。
特に今の時期は皮脂や乾燥、たるみ、紫外線による光老化の影響が肌に現れやすくなります。
① 30〜50代の毛穴・黒ずみの特徴と原因
● 黒角栓タイプ
過剰な皮脂と古い角質、汚れが酸化し、黒ずんで毛穴に詰まる状態。小鼻・あご・眉間によく見られます。
● たるみ毛穴
加齢によるコラーゲンの減少で毛穴が縦長に広がるタイプ。肌のハリ低下が原因です。
● 乾燥・インナードライ
保湿不足からくる皮脂過剰で毛穴が開きやすくなります。
● メラニン毛穴
紫外線や摩擦刺激により毛穴周囲にメラニンが蓄積、色素沈着が黒ずみのように見えることもあります。
② 基本のホームケア
● クレンジング&泡洗顔
ダブルクレンジング+やさしい泡洗顔で、皮脂・汚れ・メイクをしっかりオフ。
● 週1〜2回のスペシャル洗顔
酵素・クレイなど、毛穴汚れを吸着する洗顔料を取り入れる。
● 角質ケア(AHA・BHA・レチノール)
ターンオーバーを促進し、毛穴詰まりや黒ずみの原因を改善。
● ビタミンC誘導体
酸化を抑え、皮脂分泌を抑制しつつ、透明感を引き出す。
● 保湿ケア
セラミドやヒアルロン酸などを含むアイテムで、水分バランスを整える。
● 紫外線対策
メラニン黒ずみ・酸化を防ぐために、朝のUVケアは必須。
③スパノビリタで人気の毛穴ケアメニュー
● エンビロン
オイルで毛穴に詰まった黒ずみや皮脂汚れを溶かして落とし、クレイを含むマスクでマッサージすることで余分な皮脂を吸着し、肌のざらつきを取り、なめらかに仕上げます。角質除去の後、イオン&超音波でビタミンを集中的に導入します。専用の機器を使用し、効果的にビタミンA(レチノール)を補給します。角質ケア×高濃度ビタミン導入で上質毛穴レス肌を作り上げます。毛穴の開きや黒ずみはもちろん、ニキビや肌荒れなどでお悩みの方にもオススメです。
● ジェネオプラス
特殊技術を用いた高周波機器を使用し、肌を引き締めます。また、高濃度炭酸ピーリングで古い角質やざらつきを除去します。最新高周波×高濃度炭酸洗浄ピーリング×超音波導入でリフトアップしながら大人美肌が手に入ります。たるみ毛穴でお悩みの方はこちらのメニューがオススメです。
● 肌診断+カスタムケア提案
スパノビリタでは、無料カウンセリングも行っております。肌状態や体質を確認し、お客様お一人お一人に適切なコースやホームケア商品のプランニングも行っています。まずはお悩み相談だけでもOKです。
④まとめ
30~50代の毛穴・黒ずみは「詰まり」「たるみ」「乾燥」「色素沈着」が複合的に絡み合った課題です。
日々の正しいスキンケアとともに、サロンケアを取り入れることで、毛穴や黒ずみの目立たない、透明感あふれる美肌に導くことができます。
毛穴でお悩みの方はぜひスパノビリタまでご相談ください。
ご自身にピッタリのケアで、肌と心のバランスを整えていきましょう♪
みなさん、こんにちは
金沢、富山、福井のブライダルエステ
メディカルスパサロン、スパノビリタ
の小林みずほです
暑い毎日ですが、皆さまはお元気にお過ごしでしょうか?
私は素敵なお客様達からお仕事中に毎日元気をいただいているなと感じる毎日です幸せですね
さて、資格が取得できるコースの中でも人気のクラス開校日のご案内です

AEAJアロマハンドセラピストクラス
AEAJ認定アロマハンドセラピストとは、安全にアロマテラピーを行うための知識や、第三者へアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格となります
ボランティア活動で役立てたい方へもオススメの資格です
日時:8月26日 ㈫ 10:00~15:45
場所:アロマスクールNOBILITA
金沢市鞍月五丁目47番地
☎ 076-237-2266
料 金: 15,000円(税別)
協会発行のテキストをお持ちでない方は
別途テキスト代 1,600円(税別)
AEAJアドバイザー資格がない方も受講は可能です。
ですが、「アロマハンドセラピスト」資格を取得される場合はアドバイザー資格は必須になります。
ハンドトリートメントは、触れられる安心感から、オキシトシンという幸せホルモンが放出されますし、リラックスだけでなく、肩凝りなど疲労回復にも役立ちます。良いことづくしです。
ぜひ、ご参加をお待ちいたしております
こんにちは!
スパノビリタです^ ^
こちらは1回目スタートの
お客様のビフォーアフターです。

フェイスラインのもたつきがなくなり、
とてもスッキリされました^ ^
首やデコルテのリンパの流れが悪いと、
顔から流れてきたリンパ液や老廃物が
スムーズに排出されずどんどん溜まって、
お顔が大きくなってしまいます。
また首の凝りによって筋肉バランスが崩れると、
顔の筋肉がうまく動かなくなり、
たるみやすくなります。
ノビリタの小顔フェイシャルコースは
お顔だけではなく、背中、首、デコルテも
しっかりほぐして流します。
癒されながら小顔になりたい方!!
ぜひオススメです♪
こんにちは!
スパノビリタです^ ^
仕事と家事でお忙しい中、
毎月メンテナンスで
通ってくださっているお客様♪
先日は特に気にされていた首や肩、
デコルテを念入りに施術させていただきました。

施術後は肩の高さの左右差が整い、
首や肩のラインもとてもキレイになられました^ ^
デスクワークの方は
特に猫背や巻き肩になりやすいです。
姿勢が悪いと筋肉が上手く使われず、
体の負担が増えて疲れやすくなります。
・姿勢を改善したい
・疲れを癒したい
・ボディラインを整えたい
など
定期的なトリートメントで
仕事や家事をがんばっている
ご自身の体を労わってあげましょうね☆
皆様こんにちは!
SPA NOBILITAです^ ^
本格エイジングケアを求める方には
『ジェネオ+』がおすすめです!!


たるみ、しわ、ほうれい線など
エイジングケアに特化した最新美容機器です☆
痛みもなく安全に受けられて、
美容医療級の効果が得られます!!
・ほうれい線が気になる
・しわやたるみを改善したい
・小顔になりたい
・たるみ毛穴が気になる
など様々なお悩みに効果抜群です^ ^
通常29,700円のフルコースが、
初回限定で9,900円でお試しいただけます♪
年齢を感じさせない-7歳肌へ!!
ダウンタイムがなく、即効性もあるので、
大事な日の前のスペシャルケアにもおすすめです◎
ぜひこの機会に最先端美肌ケアを始めてみませんか?
GENEO+の詳細はこちら↓
https://www.nobilita.jp/geneo
ぜひご予約お待ちしております^ ^
- 月を選択 ▼
- 2025.8 (1)
- 2025.7 (1)
- 2025.6 (2)
- 2025.5 (1)
- 2025.4 (14)
- 2025.3 (12)
- 2024.11 (1)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (2)
- 2024.2 (1)
- 2024.1 (3)
- 2023.12 (1)
- 2023.10 (1)
- 2023.9 (2)
- 2023.8 (1)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (1)
- 2023.5 (3)
- 2023.4 (1)
- 2023.3 (1)
- 2023.1 (4)
- 2022.12 (6)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (2)
- 2022.9 (3)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (3)
- 2022.6 (5)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (4)
- 2022.1 (4)
- 2021.12 (8)
- 2021.11 (5)
- 2021.10 (3)
- 2021.9 (4)
- 2021.8 (4)
- 2021.7 (9)
- 2021.6 (8)
- 2021.5 (6)
- 2021.4 (6)
- 2021.3 (3)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (7)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (5)
- 2020.10 (13)
- 2020.9 (18)
- 2020.8 (31)
- 2020.7 (8)
- 2020.6 (3)
- 2020.5 (5)
- 2020.4 (7)
- 2020.3 (6)
- 2020.2 (2)
- 2020.1 (3)
- 2019.12 (5)
- 2019.11 (6)
- 2019.10 (5)
- 2019.9 (2)
- 2019.8 (3)
- 2019.7 (3)
- 2019.6 (7)
- 2019.5 (5)
- 2019.4 (6)
- 2019.3 (7)
- 2019.2 (7)
- 2019.1 (6)
- 2018.12 (10)
- 2018.11 (4)
- 2018.10 (5)
- 2018.9 (2)
- 2018.8 (4)
- 2018.7 (6)
- 2018.6 (2)
- 2018.4 (1)
- 2018.3 (2)
- 2018.2 (6)
- 2018.1 (12)
- 2017.12 (6)
- 2017.11 (3)
- 2017.10 (4)
- 2017.9 (3)
- 2017.8 (5)
- 2017.7 (15)
- 2017.6 (16)
- 2017.5 (5)
- 2017.4 (4)
- 2017.3 (8)
- 2017.2 (5)
- 2017.1 (6)
- 2016.12 (4)