お知らせ・ブログ NEWS
あけましておめでとうございます(*^^*)
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします(‘ω’)☆
金沢店の西花です(*‘ω‘ *)ノ
お正月明け、いつものスカートがキツキツ、ズボンやパンツがパツパツ……という瞬間に
「やっぱりね」と反省する方も多いのでは。

私、西花もお正月太り、、、しました、、(*_*)
このお正月太り、即効で緊急リセットしたい気持ちにかられるのは当然ではありますが、
新年のダイエットは、今までとは少し違う試みで続けたいところ。お正月太りを機に、
正しい食べかた・ダイエットの方法を再確認しつつ、
できるだけ早いお正月太りリセットを行いましょう。
ダイエットを心がけると、まず気になるのが食べ物のカロリー。
もちろんカロリー(食べる量)は重要ですが、ダイエットのためには、
食事の栄養バランス(質)に気を配ることが同じくらいに大切なんです。
例えば一日1500kcalと数字だけは守ろうとして、栄養調整食品を食べたり、
カロリーをチェックしたからとお菓子やコンビニ菓子パンなんかで摂ってばかりでは、イケマセン。
ではなぜいけないのか、解説します。
食べ物は、それぞれに違う栄養素を持っていて、
様々な種類を組み合わせて食べることで、栄養が上手に代謝されるからなんです。
したがって、カロリー数値だけを気にして内容に偏りがある場合は、
せっかく食べたものがうまく使われず、最悪の場合は少ないカロリーでも太りやすい組み合わせ、
太りやすい体質づくりの食事をしているということにもなりかねないんです。
バランスの良い内容を適正なカロリーで摂る、というテクニックを身につけることが、
太りにくい生活習慣の基本なんです!
いつもスパノビリタにお越しいただき
ありがとうございます。
あっという間に1年が終わりましたね。
スパ ノビリタのお正月休みのご案内です。
金沢店 富山店 12月29日(金)から1月3日(水)までお休みさせていただきます。
新年は1月4日(木)より営業させていただきます。
福井店 12月28日(木)から1月2日(火)までお休みさせていただきます。
新年は1月3日(水)より営業させていただきます。
今年も1年ありがとうございました。
皆様 良いお年をお迎えください。
新年もどうぞ宜しくお願いいたします。
スパ ノビリタスタッフ一同
来年はアロマの資格を取得しようかな![]()
とお考えの方に、(公社)日本アロマ環境協会
の上位資格が取得できるアロマセラピストクラス
開校日をご案内いたします。
11月のAEAJアロマセラピスト学科試験に
対応したクラスになります。
価値ある資格ですので、お勉強量も
多いのですが、自分の体のためにも、
また人にアドバイスをする際でも役立ち、
楽しく、やりがいのある内容ですよ![]()
AEAJアロマテラピーインストラクタークラス
履修科目(アロマセラピスト学科試験対応)
全20時間 ¥66,000(税別)
火曜日 10:00~14:45
2月6日、13日、20日
3月6日、13日
AEAJアロマセラピストクラス
学科 50時間 ¥150,000(税別)
実技 100時間 ¥210,000(税別)
火曜日 10:00~16:45
4月3日、10日、17日
5月8日、15日、22日
6月5日、12日、19日
7月3日、10日、17日、
8月7日、21日、28日、
9月11日、18日、25日、
10月9日
早期お申込みの方は消費税サービスと
なります![]()
お問合せも含めて、どうぞご連絡
下さいね![]()
こんにちは富山店の冨樫です。
クリスマスイヴですね★最近は日中暖かいですが、朝晩はやはり寒い!
暖房の前から動きたくない気持ちは皆さんも同じでしょうか(笑)
そして忘年会、クリスマス、お正月と人と集まり食事すことが増え、体重が・・・・
しかし、この冬の時期が一番ダイエットには向いています。
なぜなら、寒いと体温維持する為にエネルギーを使うからです。
食事の管理はもちろん必要ですが、この寒い時こそ身体を動かしてダイエットに成功しましょう![]()
寒い時は身体が縮こまりやすいので、ヨガやストレッチがおススメです![]()
自分ひとりではどうして良いのかわからない方もいらっしゃると思います。
SPA NOBIITA金沢店では、ブライダルヨガを定期的に開催しております。
インストラクターの先生の指導で、しっかりと自分の身体と向き合うと、身体が伸びて
すっきりとしたラインになります!!
実は冨樫、今月有給をいただきアグン山が噴火して日本人があまり来ていない、
バリ島に数年ぶりに行ってきました![]()
目的はデトックス![]()
バリは海ばかりでなく、山もとっても素敵。ジャングルのような山の中にある「バグズ ジャティ」
で朝ヨガから始まり、SPAやオーガニックフードのみの三日間、さすが三日目には「てんぷら」
が恋しくなりました(笑)
毎日朝ヨガからのスタートは心身ともに一日中リラックスでき、とっても充実した日々を送れる事に
気づけました![]()
寒いからといって、朝暖房の前にくっついていないで、ヨガやストレッチで身体を伸ばし一日を
快適に過ごしましょう![]()
ヨガやストレッチで質問があれば、是非スタッフにお尋ねくださいね![]()
こんにちは!!
tスパノビリタ富山店、武内です![]()
富山は今日も雪です![]()
やっと雪も解けてなくなってきたのに
また積もりました![]()
やはり今年の冬はちょっと違いそうです![]()
そして今年と言えば
もう年末ですね![]()
皆さん悔いのないよう
残りの2017年を楽しみましょう![]()
そして来年もそのまた次の年も
健康で美しく、若々しく生きていきたいですよね![]()
それには、充分な栄養とそのバランスが大切です![]()
しかし、いろいろと忙しかったり、面倒だったりで、
なかなかバランスの摂れた食生活って難しいんですよね![]()
そこでオススメしたいのが

このサプリメントは
食品衛生法で認められ、安全な原材料を使用し、
栄養生理科学的に安全な天然物や、
自然界や生体内に予め存在するアミノ酸やビタミンなどを主要成分とし、
人工的な保存料、着色料などは使用していないという
身体に優しく、飲み続けやすくつくられています![]()
種類は マルチミネラルFe
マルチミネラルZn
マルチビタミンBR
マルチオイルωR
の4種類あってどれも健康には欠かせないものです![]()
しかし、食事だけではなかなか摂り続けることが難しく、
栄養というのは、日々消費されていくものなので
どれだけあっても足りないというのが現実なのです![]()
なので、いつもの食事にこのサプリを加えていただくと
疲れが取れにくい、肌荒れ、肩こりなど
少しずつですが、改善していくことができます![]()
そしてこのサプリの嬉しいところが、
料金がお手頃なんです![]()
お一人お一人必要な栄養素は異なりますので、
もし興味のある方いらっしゃいましたら、
一度ご来店いただき、お話を聞きにいらしてください
お電話でも構いませんので是非!!
試す価値はあると思います![]()
- 月を選択 ▼
- 2025.10 (1)
- 2025.8 (1)
- 2025.7 (1)
- 2025.6 (2)
- 2025.5 (1)
- 2025.4 (14)
- 2025.3 (12)
- 2024.11 (1)
- 2024.7 (3)
- 2024.6 (4)
- 2024.4 (1)
- 2024.3 (2)
- 2024.2 (1)
- 2024.1 (3)
- 2023.12 (1)
- 2023.10 (1)
- 2023.9 (2)
- 2023.8 (1)
- 2023.7 (2)
- 2023.6 (1)
- 2023.5 (3)
- 2023.4 (1)
- 2023.3 (1)
- 2023.1 (4)
- 2022.12 (6)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (2)
- 2022.9 (3)
- 2022.8 (4)
- 2022.7 (3)
- 2022.6 (5)
- 2022.5 (2)
- 2022.4 (2)
- 2022.3 (2)
- 2022.2 (4)
- 2022.1 (4)
- 2021.12 (8)
- 2021.11 (5)
- 2021.10 (3)
- 2021.9 (4)
- 2021.8 (4)
- 2021.7 (9)
- 2021.6 (8)
- 2021.5 (6)
- 2021.4 (6)
- 2021.3 (3)
- 2021.2 (3)
- 2021.1 (7)
- 2020.12 (5)
- 2020.11 (5)
- 2020.10 (13)
- 2020.9 (18)
- 2020.8 (31)
- 2020.7 (8)
- 2020.6 (3)
- 2020.5 (5)
- 2020.4 (7)
- 2020.3 (6)
- 2020.2 (2)
- 2020.1 (3)
- 2019.12 (5)
- 2019.11 (6)
- 2019.10 (5)
- 2019.9 (2)
- 2019.8 (3)
- 2019.7 (3)
- 2019.6 (7)
- 2019.5 (5)
- 2019.4 (6)
- 2019.3 (7)
- 2019.2 (7)
- 2019.1 (6)
- 2018.12 (10)
- 2018.11 (4)
- 2018.10 (5)
- 2018.9 (2)
- 2018.8 (4)
- 2018.7 (6)
- 2018.6 (2)
- 2018.4 (1)
- 2018.3 (2)
- 2018.2 (6)
- 2018.1 (12)
- 2017.12 (6)
- 2017.11 (3)
- 2017.10 (4)
- 2017.9 (3)
- 2017.8 (5)
- 2017.7 (15)
- 2017.6 (16)
- 2017.5 (5)
- 2017.4 (4)
- 2017.3 (8)
- 2017.2 (5)
- 2017.1 (6)
- 2016.12 (4)


